※一部地域限定の製品を含んでいますので、御用命の製品及びサイズについては最寄りの営業までお問合せ下さい。
PC縦締め緊結工法


特長
@ | ボックスカルバート等の四隅に貫通穴を設け、PC鋼材により縦方向に緊結する工法です。 |
A | 止水性を確保したい場合や、土被りが大きく変化する場合などに大きな効果があります。 |
工法概要
縦方向連結型におけるボックスカルバート継手部の止水方法は、通常パッキン材を使用する形式としております。
PC縦締め緊結工法の場合は下図のように定着用ブロックと中間ブロックの2種類のボックスカルバートを組み合わせて施工します。
- 中間ブロック・・・・縦方向連結孔のみ
- 定着用ブロック・・・定着切欠穴付き

余掘りスペースの注意
施工延長の最終部には、PC鋼材を挿入するためのスペースが必要となりますから、必ず確保願います。但し、スペースの確保が困難な場合は、1メートル程度のジャッキスペースだけ確保できれば、PCより線による緊結を行うこともできます。
曲線部の対応
曲線部で斜角ボックスカルバートを用いる場合の縦方向の連結は、高力ボルトを用いて行います。